![]() |
浴室暖房換気扇・浴室暖房乾燥機が壊れたので取替をしたい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・既存浴室暖房換気扇の撤去と処分費 |
材料費:4.5~6.5万円 工事費:3.5~5.5万円 諸経費:別途 工事目安:半日 |

浜松市中央区M様邸|浴室ガス暖房乾燥機交換工事
既存機種:リンナイ製 ABD-3299ACSK-J3 ブログ記事へ → クリック
「浴室の暖房乾燥機が古くなってきたので、最新のものに交換したい」とのご相談をいただきました。本体から異音がする、乾燥機能の効きが悪いといったお悩みをお持ちでした。
今回の工事では、お客様のご要望とご予算を考慮し、後継機種として同等性能の最新機種をご提案。省エネ性能が向上し、衣類乾燥機能も強化された機種をお選びいただきました。
【施工のポイント】
-
機種選定: 既存の設置状況(開口部サイズ、配管・配線位置)に合わせた機種を選定することで、追加工事費用を抑えました。
-
安全対策: ガス機器の交換工事のため、万全の安全確認を行い、不完全燃焼のリスクがないことを徹底チェックしました。
-
機能説明: 新しい機種の操作方法や、より効果的な乾燥のコツなども丁寧にご説明させていただきました。
【お客様の声】
「これで冬場の入浴も安心です。洗濯物もカラッと乾くようになり、とても助かっています。」とのお言葉をいただきました。
【当社からのメッセージ】
浜松市で浴室ガス暖房乾燥機の交換をご検討の方は、ぜひアイ・アール・オー株式会社にご相談ください。 「古い機種だけど交換できるかな?」「費用はどれくらい?」といった疑問にも、経験豊富なスタッフが丁寧にお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください!

ガス換気暖房機・温水暖房乾燥機の取替施工事例です。リンナイ製RBH-C3301K1P
今回は15年以上使っているガス給湯器の交換がそろそろであろう、そして補助金を利用してガス換気暖房機も取替をしたらという賢いリフォーム施工事例です。(給湯器の取替も同時施工でお値引)
補助金を使った賢いリフォーム施工例はこちら → クリック
気軽にLINEにてご相談ください。

BS-161H-CX-2 MAX/マックス 浴室暖房換気乾燥機 取替工事の施工例です。
マックス製の浴室暖房換気乾燥機BS-161Hシリーズでの取替です。今回はプラズマクラスターの出るタイプの機種での交換 → ブログへどうぞ!

浴室暖房換気扇の取替施工中の写真です。
養生をしっかりし、浴室の点検口より作業をします。
開口の大きさや、天井吊りでの設置か下地補強がしてあり直接取付なのかなどあらかじめ確認が必要です。
![]() |
今回はマックスさんのDry Fan BS-550からの取替です。


浴室暖房換気扇の取替施工事例です。
ご質問頂きました浴室の乾燥機について、BS-550は部品の供給が終わっており
修理は難しいので交換でのご提案となります。乾燥のみのタイプは小さいものしかなく
今の開口されている穴を隠せない為、現実的ではありません。
当店でご提案できるのは同じMAX製の暖房乾燥機で現機種との互換性のあるBS-161H-2となります。
この機種への交換だと撤去設置処分全て込みで税込み〇〇〇円です。
詳細はブログヘ→クリック

【Rinnai】RBH-C3301K2Pでの取替施工事例です。
今回の取替器具はリンナイのRBH-C3301K2Pで取替工事させていただきました。