キッチンは家の要
キッチンはとりあえずお料理ができればいいと思っていませんか?キッチンは毎日の食生活、いわばご家族の体の源を作り出す大切な場所です。
体で言うと要の腰にあたる部分と言ってもいいかもしれません。
毎日使う場所だからこそ効率よく、さらにたのしく使える場所にしたい。
それはキレイな食器をたくさん揃えるよりも、
どんな高級な食材を買い揃えることよりも大切な事だと私達は考えます。
ポイントは
1、使い勝手 2、メンテナンス 3、収納 4、デザイン 5、予算
ではないでしょうか?
キッチンリフォーム
同じキッチンは2つと無い(コンセプト、シチュエーションをイメージしましょう)
お客様それぞれの好みや生活スタイルが異なるように、それぞれ住宅のキッチンに求めることも様々。私共はお客様それぞれの生活スタイルやお好きなインテリアに合わせたキッチンリフォームのプランニングを行っております。そのためのヒアリングや事前のプランニングとご説明、ご相談、アフターフォローには常に全力で取り組ませていただいております。
誰がお使いになりますか?
・奥様だけ?ご主人様もいっしょに?
・子供たちも料理を手伝ってくれませんか?
・ホームパーティーなど来客は多くありませんか?
リフォーム後数カ月間はキレイ、でもその後は?
キッチンのリフォームを行った直後はピカピカ、毎日が楽しいキッチンになります。しかし数ヵ月後もそのままの状態を保ち続けられるでしょうか?私達は、無理せずキレイに使える=片付けも効率化できるキッチンリフォームをご提案いたします。
こんな悩みはありませんか?
・排水口や換気扇の掃除がもっと楽になれば?
・収納が悪く、物が散らかってしまう。
・後片付けが。。。食器の山を見るともう。。。
・カウンターのワークトップ、調理スペースがもう少し広ければ。。。
・調理の時間がもっとスムーズになるような配置、収納を考えたい。
・見せない収納、見せる収納
適正価格を徹底実現!キッチンリフォームの価格と事例
ショールームやカタログで見ていくと どんどん予算は膨れ上がっていきます。しかしながら予算には限りがありますよね!?
iROインテリア研究事務所では、キッチンのリフォームだけでなくその他の分野においても中間マージンを完全に排除した「適正価格」に徹底的にこだわっています。目安として、キッチンリフォームの一例を上げさせていただきます。
♪施工事例をブログと平行しながらご紹介させてください。
![]() |
広々リビングを中心にキッチンリフォーム |

ブログで詳細→クリック
LDKのリフォームと合わせて、キッチンリフォーム、今回はクリナップさんのシステムキツチンを使用しました。特にコンロにはこだわりました。
吊戸もあえて取り付けることをやめて スッキリかっこいい!
<賃貸物件のキッチンリフォームも得意です>

![]() |

![]() |
I型マンションのキッチンリフォーム-2です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ありがとうございます。
Afterの写真の右側の造作で作った壁が一工夫した部分です。
詳しくはブログで→クリック
浜松のリフォーム会社はiRO インテリア研究事務所へどうぞ!
![]() |
![]() |
・既存キッチン解体撤去処分 ・給湯給水排水取替え工事 ・ガス配管やり替え工事(メクラ+ガス炊飯器用) ・新規システムキッチン(トクラス) ・キッチンパネル張り |
材料費:420,000円(定価120万円) (商品値引き65%) 工事費:40万円から55万円 (その他工事もあり) 工事目安:5日間 |
![]() |
マンションの対面キッチンのリフォームです。詳細はブログへどうぞ→クリック |
![]() |
I型マンションのキッチンリフォームです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・既存キッチン解体撤去処分 ・給湯給水排水取替え工事 ・ガス配管取替え工事 ・新規システムキッチン(トクラス) ・キッチンパネル張り |
材料費:405,000円(定価90万円) (商品値引き55%) 工事費:20万円から25万円 (その他洗面化粧台の工事もあった為) 工事目安:2日間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・対面式システムキッチン新設 ・対面カウンター部分造作 ・サービスカウンター、食器棚新設 ・クロスデザイン貼り ・デザインブラインド設置 |
材料費:1,065,000円 (食器棚、カウンター含む) 工事費:210,000円 工事目安:10日間 |
<キッチンリフォームのためのインテリアコーディネーターのプチ情報> |
そんな時はどうされていますか?
できれば、コンロから1mは離れていたほうが、いいそうですよ!
あと、あまりきっちり壁に設置しないでくださいね。
冷蔵庫は冷やすもの。熱を逃がしてあげる必要が。。。
![]() |
賃貸物件のリノベーションです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・既存キッチン撤去処分 ・換気扇撤去処分 ・亀井製作所さんのキッチン設置 ・サンワカンパニーさんのタイル貼り ・天井塗装 ・壁:クロス貼り(一部デザイン貼り) ・床:塩ビタイル ・廻し子、枠等塗装 |
全体リノベーションで80から130万円 工事目安:20日間 |

BOSSが気になった記事をピックアップ!
キッチンの”吊戸棚の収納”について
吊戸棚は全然活用できていない。。。というお話をよく聞きます。
吊戸棚を無駄なく収納スペースとして使う方法がこんなにあります。
キッチンリフォームで是非考えてみてはどうでしょうか→クリック
取り合いの補修もポイントです。
キッチンリホームは当社へご相談ください。

木目の茶色と壁紙のお洒落なタイル柄との雰囲気がすごくいい感じだと思いませんか?


自分が住むんだったら。自分が使うんだったらを常に考え、豊かな住空間の提供が経営理念の1つです。
キッチン リホーム 浜松市

・トクラスさんの赤の扉、どうですか? 私は「かっこいい!!」です!!
この赤は ”こきくれない” という色になります。ステキですね。

カップボード取り付けなども合わせてキッチンリフォームとしてしっかり考えたいですね。
キッチンリフォームのことは浜松市中区の当社へどうぞ!
