アイ・アール・オー株式会社では「小さなリフォーム工事から気軽に相談できる会社」として、浜松市内で多くの施工を承っています。
今回は 網戸の張替え をきっかけにお付き合いが始まり、 エアコンの専用回路工事、そして今回の トイレ取替リフォーム へとつながった、浜松市中央区M様邸の施工事例をご紹介します。
■ ご相談のきっかけ
M様より最初にご連絡いただいたのは、網戸の張替えでした。
その後も、暮らしの中で必要になった エアコン専用回路の新設工事 をご依頼いただき、今回は「古くなったトイレを新しくしたい」とのご要望をいただきました。
■ 施工前の状況
既存のトイレは15年以上使用されており、
-
水の流れが弱い
-
掃除がしにくい
-
収納が少なく物が出しっぱなしになる
といったお悩みがありました。
■ ご提案内容
M様のご要望は「シンプルで掃除しやすく、収納もスッキリした空間」。
そこで、以下の内容をご提案しました。
-
最新の節水型トイレで水道代も節約
-
手すり棚を設置し、安全性と使いやすさを両立
-
アッパーキャビネットを新設し、ペーパーや掃除道具もスッキリ収納
-
正面にアクセントクロスを施工し、デザイン性にもこだわった空間へ
■ 施工の流れ
-
手すりとアッパーキャビネット用の下地造作取付
2日目
-
既存トイレの撤去
-
配管・給水位置の確認
- 天井・壁クロス貼替
4.手すりの取付
5.新しいトイレ設置
6.動作確認・清掃
工事は1日で完了し、使いやすさとデザイン性を兼ね備えたトイレへと生まれ変わりました。
■ 施工後の様子
トイレを取替えたことで清潔感が増し、アクセントクロスが空間の印象をぐっと引き締めています。
収納も充実し、トイレ内に物が出ていないためスッキリとした印象になりました。
M様からは「手すりがあるので安心して使えるし、収納も増えて快適になりました。おしゃれなクロスも気に入っています」と嬉しいお言葉をいただきました。
●改装詳細 |
お客様のご要望 | ・なんかきれいにならないトイレを何とかしたい。 ・収納もきれいにおさめたい ・今後を考えて手すりも取り付けたい |
改装箇所 | トイレ |
改装期間 | 1日ずつ2回に分けて |
価格(費用) | ¥250,000~320,000- |
PLAN |
●施工中 進行の流れ |
【1日目】
・トイレが1か所しかない為、先に大工さんによる下地造作、そして手すりとアッパーキャビネットの取付を施工しました。
<注意点>手すりの高さ位置はあらかじめクライアントと確認必要(出かけられて作業が止まる可能性あり)

【2日目】
・まずは既存のトイレの取り外しから
・手すりも外し、アッパーキャビネットは扉のみ取り外しました。
![]() |
||
■ 担当者より
小さな工事から信頼いただき、こうして大切な水まわりリフォームをご依頼いただけることは本当にありがたいことです。
アイ・アール・オー株式会社では、 “安全・収納・デザイン”を兼ね備えたリフォーム をご提案しています。トイレのような小さな空間こそ、暮らしの快適さを大きく左右します
。
■ まとめ
浜松市中央区での トイレ取替リフォーム の施工事例をご紹介しました。
-
網戸の張替えから始まったご縁
-
エアコン専用回路工事
-
今回は「節水型トイレ+収納+アクセントクロス」で快適空間へ
「収納が少ない」「お掃除がしづらい」「トイレをおしゃれにしたい」などのお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽に アイ・アール・オー株式会社 へご相談ください。

施工前写真

施工後写真
アクセントクロスはTWP-9663、収納手すりはペール色です