木製のブラインドについて 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

トップページ > 新着情報 > Q&A > 木製のブラインドについて

Q&A

2013年06月13日

木製のブラインドについて
木製のブラインドについて

  木製ブラインドのサイズと取り付け方について

新居に木製ブラインドを検討しております。
 
W2700×H1830の窓スペース(W900×H1830の縦長三枚、左から二枚は両開き窓、
右一枚は開かないFIX窓)への取り付けなんですが、
購入を検討しているメーカーの木製ブラインドは
調べたところ重量の関係で横幅はW2400までしか出来ないことが分かりました。
 
長さを分けて取り付けるとして、
左からW900×H1830とW1800×H1830の二枚か
W900×H1830を三枚取り付けるか悩んでおります。
 
W1350×H1830の2枚だと、窓フレームの無い所に継ぎ目が来ることになり、
隙間から日光が入ってくるのではないかと思いますし、
素人判断ではこれは無いかなと思っています。
 
デザインの洗練度など
取り付け推奨としてはどちらがよろしいでしょうか。
値段の差については気にしないものと考えてください。
取り付けた時のイメージが湧かず悩んでおります。
 
 
自分なりの気になる点です。
 
★W900×H1830とW1800×H1830の二枚
一つの窓に違う幅の2枚がつくこと、
アシンメトリーな取り付け方にデザイン上の違和感はないのか?
 
★W900×H1830を三枚
ブラインドが三枚付くことでゴチャゴチャした見た目にならないか?
 
取り付ける部屋のイメージです。
15畳縦長LDK、
床フローリング、薄ベージュ
壁 ホワイト
南側 北向きの対面キッチン
北側 W1700×H1100の腰高窓(ここは同ブラインド一枚で検討しております)
東側 W2700×H1830の窓スペース
W様/29歳・男性
 
 こんな考えはいかがでしょうか??

少し変わった考えからの私の意見です。
 
まず左側が両開きのサッシでバルコニーへの出入りができるんですよね?
 
その窓の左側が通常出入りするサッシ窓になるでしょうか?
 
そうした場合は、一番左をW900、両開きのサッシの右側とFIX部分で
W1800の木製ブラインドってのはどうでしょうか?
 
W1800の木製ブラインドは上げ下げでけっこう重くなります。
通常右側のW1800の部分は羽根の調光のみ
上げ下げは左側のW900でする。
 
どうでしょうか?
 
また、窓枠の中に入れたほうがすっきりしますが、木製ブラインドはたたみ代が
かなりでます。2~30cmにはなってしまいますのでご注意を!
インテリア研究事務所 上野
 
 

まずはご相談など気軽にご連絡ください対応エリアマップ
対応エリア

静岡県浜松市を中心に、 湖西市・三ケ日・天竜・二俣・磐田市・袋井市・掛川市・菊川市・森町(周智郡)・付近

フリーダイヤル 0120-794-691

[受付時間] 8:30〜19:30 
[休日] 日曜・第1、第3 土曜

お問い合わせはコチラ

24時間受付してます

〒430-0906
静岡県浜松市中区住吉2丁目16-20

QUOカード



気軽にご連絡ください
フリーダイヤル 0120-794-691

[受付時間] 8:30〜19:30
[休日] 日曜・第1、第3 土曜

お問い合わせはコチラ

24時間受付してます

〒430-0906
浜松市中区住吉2丁目16-20